2022年02月08日

かわいい柄の手提げ付きポーチ 内ポケットもついているよ!!

世界でたったひとつの手作り作品が、あなたの生活のハッピースパイスになりますように💕


かわいい柄の手提げ付きポーチが入荷です


2022-02-08-12.37.08.jpg


2022-02-08-12.37.55.jpg

2022-02-08-12.38.06.jpg

2022-02-08-12.38.12.jpg

長いものでも入っちゃうこのポーチ

中が仕切りがあって、三カ所に分けて入れれるんです

2022-02-08-12.37.44.jpg

これは便利!

マジックボタンがついているので、開け閉めも簡単です

コード類をまとめて入れてもいいし、長い充電器も入ります

サイズ 20x10.5センチ マチ 4センチ

各一点物です


こちらは、ネットショップには掲載しておりませんので、下記公式ラインよりお問い合わせください






配送費込みで各¥2320





手作りの作品は下記ネットショップにて掲載しておりますので、是非ご覧下さい

https://gallerygoda.official.ec/







今日の小話

先日ご来店くださったお客様

自分で編まれたという帽子をかぶってらっしゃり、その色がとてもステキだったんです

このコロナ禍の中、外に出るわけにもいかず、何もしないと暇だし、ご主人と喧嘩になるし・・・ということで、毛糸を買いに来られたそうです

今毛糸屋さんも随分へってきて、こまるんだわーと嘆かれてました

でも好きな事をしたいから、お天気のいいときにでてきたわ!

とおっしゃってました

いくつになっても、好きな事ができるということはいいことですね






★LINE公式アカウントにご登録お願いします

手作りが大好きな方、1点物が大好きな食方、喜んで食もらえる変わったプレゼントをお探しの方は是非登録してみてください 

LINR@限定のお知らせもしていきたいと思いますので、こちらから友達追加お願いします

スマホの方はこちらから






こんな作品あったらいいなーとか、プレゼントになるような物がないかなとお探しの方などラインでコメントいただけましたら対応しますので買いほどしか是非登録してみてください

時間外のお問い合わせもこちらからお願い致します
番目と



★2月の土曜日営業のお知らせ(木、日曜日は定休日となります) 


2/11(金) 1時までの営業
2/12(土) お休み
2/18(金)お休み
2/19(土)営業
2/23(水)営業
2/25(土)営業



変更がある場合はまたご連絡させていただきます








ブログランキングが上昇中です
とっても励みになりますl><ありがとうございます!!


ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門15位・・・banner2.gif
posted by きょん at 13:08| Comment(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月18日

キューピーちゃんの冬景色♪

世界でたったひとつの手作り作品が、あなたの生活のハッピーパイスになりますように💕


昨日から気温がグッと下がりましたね

あわてて長袖を出しました


そんな寒さもキューピーちゃんの世界にもやってきましたよ

2021-10-18-11.58.18.jpg

ほらみてみて!

かわいい冬景色なんです


1番苦労されたのが、この子の帽子だそうです

2021-10-18-11.58.25.jpg

縫っていてもサイズが合わない、

柄がそろわない・・・


ということで、この帽子だけで約1日かかったそうです


2021-10-18-11.58.30.jpg 2021-10-18-11.58.35.jpg

そしてこのこ達のズボンも右と左の巾を合わせたり大変だったそうです

でもできあがったときは、かわいくて、かわいくて、うれしかったそうです

そんなキューピーちゃんを是非飾ってみて下さい

玄関やリビングなどかわいさと共に、暖かさがあふれてきますよ

サイズ 11x30センチ


税込み価格¥2200

こちらの作品は実店舗のみでの販売となります


手作りの作品は書きネットショップにて販売中です

https://gallerygoda.official.ec/





今日の小話

昨日街で見かけたハローウィン

2021-10-17-15.21.31.jpg

2021-10-17-15.11.34.jpg 2021-10-17-15.13.27.jpg


かわいいですね

コロナコロナばかりだったので、こんな景色を見るとホッとします

皆さんも是非ほんわかして下さい




★LINE公式アカウントにご登録お願いします

手作りが大好きな方、1点物が大好きな食方、喜んで食もらえる変わったプレゼントをお探しの方は是非登録してみてください 

LINR@限定のお知らせもしていきたいと思いますので、こちらから友達追加お願いします

スマホの方はこちらから






こんな作品あったらいいなーとか、プレゼントになるような物がないかなとお探しの方などラインでコメントいただけましたら対応しますので買いほどしか是非登録してみてください

時間外のお問い合わせもこちらからお願い致します




★10月の土曜日営業のお知らせ(木、日曜日は定休日となります)


10/20(水)午後2時までの営業
10/21(木)お休み
10/23(土)営業
10/30(土)営業




変更がある場合はまたご連絡させていただきます







ブログランキングが上昇中です
とっても励みになりますl><ありがとうございます!!


ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門15位・・・banner2.gif
posted by きょん at 12:18| Comment(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月06日

浴衣地で作られたオシャレな柄のブラウス

世界でたったひとつの手作り作品が、あなたの生活のハッピーパイスになりますように💕


毎日暑いですね

そしてコロナ感染・・・恐ろしいです

いろんな事に気をつけながらお過ごしくださいね



さて、浴衣地で作られたオシャレな柄のブラウスが入荷してきました

2021-08-06-12.14.57.jpg


いい柄ですね

そして涼しそう!


首の部分には、1つボタンが付いているので、脱いだりしやすいんです

2021-08-06-12.15.01.jpg


着丈は46センチ

サイズはフリーです


春、秋なら、インナーとしても重宝しますよ



ブログを書いている間に売れてしまいました

ごめんなさい!!



1点物です

配送費込みで¥3300

作家さんのこの頃なの時期に、元気が出るようにと特別価格で提供していただいております

ありがたいことです


欲しい!と思われた方は、下記ネットショップにて販売中です


https://gallerygoda.official.ec/

是非お楽しみ下さいね




今日の小話


毎日とろけるようなこの暑さ・・・

もうクーラーがないと生活できませんね

オリンピックも最終日にマラソンが控えておりますが、この暑さの中、大丈夫かなと思ってしまいます

無事終わることを祈ってます





★LINE公式アカウントにご登録お願いします

手作りが大好きな方、1点物が大好きな食方、喜んで食もらえる変わったプレゼントをお探しの方は是非登録してみてください 

LINR@限定のお知らせもしていきたいと思いますので、こちらから友達追加お願いします

スマホの方はこちらから






こんな作品あったらいいなーとか、プレゼントになるような物がないかなとお探しの方などラインでコメントいただけましたら対応しますので買いほどしか是非登録してみてください

時間外のお問い合わせもこちらからお願い致します




★8月の土曜日営業のお知らせ(木、日曜日は定休日となります) 変更あります


8/7(土)13時までの営業9時半〜11時までの営業
8/11(水)〜8/15(日)お休み
8/18(水)お休み
8/19(木)営業
8/21(土)営業
8/28(土)営業


変更がある場合はまたご連絡させていただきます







ブログランキングが上昇中です
とっても励みになりますl><ありがとうございます!!


ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門15位・・・banner2.gif
posted by きょん at 13:10| Comment(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月29日

かわいいミニポーチ♪

世界でたったひとつの手作り作品が、あなたの生活のハッピースパイスになりますように💕


今日は一気に寒くなりました

太陽の光があたっていると暖かそうなのですが・・・



さて、今日は、かわいい柄を併せて作られたミニポーチをご紹介します


写真-2021-01-29-12-19-20.jpg 写真-2021-01-29-12-20-51.jpg

写真-2021-01-29-12-22-19.jpg 写真-2021-01-29-12-23-27.jpg

なんともいえないかわしらしさ!

カバンの中にあると、自然とうれしくなるそんなポーチです


色あいといい、柄といいなんかいいですね

イヤホンや、目薬など入れて楽しんでください


サイズ 13.5x9.5センチ マチなし

蓋にボタンがついているので、簡単に出し入れできますよ

それぞれ1点物です


各税込み価格¥550+送料


欲しい!という方は、下記公式ライン@よりお問い合わせください




そして今年1発目は、コロナ終熄を祈って牛さん達に登場してもらいました

かわいい羽子板や粘土で作られた牛さん達・・・

下記のネットショップで販売中ですので、是非お楽しむ下さい「!


お正月の干支や置物などのネットショップはこちら 1/29(金)午後9時にクローズします

https://gallerygoda.official.ec/

かわいい牛さん達を集めております






★LINE公式アカウントにご登録お願いします

手作りが大好きな方、1点物が大好きな食方、喜んで食もらえる変わったプレゼントをお探しの方は是非登録してみてください 

LINR@限定のお知らせもしていきたいと思いますので、こちらから友達追加お願いします

スマホの方はこちらから






こんな作品あったらいいなーとか、プレゼントになるような物がないかなとお探しの方などラインでコメントいただけましたら対応しますので買いほどしか是非登録してみてください

時間外のお問い合わせもこちらからお願い致します




★1月の土曜日営業のお知らせ(木、日曜日は定休日となります)


1/30(土)営業




変更がある場合はまたご連絡させていただきます







ブログランキングが上昇中です♪

とっても励みになりますl><ありがとうございます!!


ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門9位・・・banner2.gif写真 2020-10-03 12 46 02.jpg
posted by きょん at 12:48| Comment(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

べんがら染めで作られたエコバック これから必需品二なりますよ

世界でたったひとつの手作り作品が、あなたの生活のハッピースパイスになりますように💕


昨日は夏至、そして日食でしたね

大阪の方では曇り空で日食は見ることができませんでした


うーん残念です



さて、ギャラリーでは、べんがら染めでつくられたオシャレなエコバックが入荷してきております


2020-06-22-12.32.01.jpg

写真をダブルクリックしていただくと大きくなります


この作品をすぐに欲しい!という方はこちら

https://gallerygoda.official.ec/items/30798936


¥2200(税込み・配送費込み)



7月からのレジ袋有料化に伴い、これからエコバックは必需品になります


1枚といわず、いろんなカバンに忍ばせておくと便利かと思います


このべんがら染めで作られたエコバック、なんともいえないいい感じですよね

柄といい、色あいといい、使えば使うほどいい気分になること間違いなし!

サイズ 38.5x44センチ(持ち手含まず) マチ 12センチ




プレゼントにも最適ですよ

1点物です







あなたをいやす手作り作品のネットショップはこちら

https://gallerygoda.official.ec/



実店舗では、7月からのレジ袋有料化にむけて、ハンドメイドのエコバックや市販のエコバックもいくつかご用意しておりますので、お選びいただけますよ

是非ご来店下さいね





★LINE公式アカウントにご登録お願いします

手作りが大好きな方、1点物が大好きな食方、喜んで食もらえる変わったプレゼントをお探しの方は是非登録してみてください 

LINR@限定のお知らせもしていきたいと思いますので、こちらから友達追加お願いします

スマホの方はこちらから






こんな作品あったらいいなーとか、プレゼントになるような物がないかなとお探しの方などラインでコメントいただけましたら対応しますので買いほどしか是非登録してみてください

時間外のお問い合わせもこちらからお願い致します




★6月の土曜日営業のお知らせ(木、日曜日は定休日となります) 



しばらくの間 11時〜15時までの時間短縮にて営業します



6/27(土) 営業




変更がある場合はまたご連絡させていただきます





ブログランキングが上昇中です♪

とっても励みになりますl><ありがとうございます!!

ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門15位・・・banner2.gif
posted by きょん at 13:07| Comment(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月23日

かわいい印鑑ケースが入荷ですよ♪

今朝一番のお客様・・・

クリスマスリースとアクセサリーをお買い上げくださり、いつもおしゃべりさせていただくのですが
その方から

『勤労感謝の日にはたらかれるなんて!頑張ってくださいね!!』

と嬉しいお言葉をいただきました

そんなお客様もおかげで元気100倍ですね

ありがとうございました

ということで、今日は祝日ですが、元気100倍で営業いたしまーす!!

そして今日は、かわいい生地で作られた印鑑ケースのご紹介です

2017-11-18-16.59.01.png

この印鑑ケース、リップいれとしても鍵を入れていただいてもいいですよ

かわいい生地のがあると、カバンの中を見るだけでたのしくなっちゃいますもんね

でも、ごめんなさい・・・

マトリョーシカ柄の二つは、SOLD OUTとなりました

各¥1000

是非使ってみてくださいね!


★今週のネットショップは、和・ネコ・マトリョーシカの柄のがまくちを集めました

大人かわいい手作りの暖かみを感じてみてください

配送費込みの価格となっております



https://gallery-goda.stores.jp/

2017-11-20-11.06.23.png

是非お気に入りのものをゲットしてくださいね!

※このネットショップは1週間限定のSHOPになります
 月曜日から日曜日までの掲載となりますので、ご了承ください
 

★11月の営業日変更のお知らせ

11/23(木)営業

※木曜日・日曜日は定休日となります

変更があれば随時お知らせ致します 

ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門25
位・・・banner2.gif
手(チョキ)cleardot.gif




posted by きょん at 11:27| Comment(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月19日

この時期限定のバレンタインのチョコケーキをご予約販売いたします!

先日、イベント続きで疲れがたまっていたのかコタツで横になっていると、長女が晩御飯の洗い物を始めだしました

これは悪いなと思い、『おかあさんするよ』というと、長女は『いいよいいよ、今日は私がするからわーい(嬉しい顔)』といってくれたので、甘えることにしました

こんなことをいってくれるようになったんだとうれしくなりましたハートたち(複数ハート)

長女に感謝ですわーい(嬉しい顔)

ありがとうねーexclamation×2

子供はいつの間にか大きく成長しているんだなとおもう瞬間でした

長女に元気をもらったので、今週もがんばりますよーわーい(嬉しい顔)

さて、ギャラリーでは、この時期限定のバレンタインんチョコケーキの予約販売を開始します黒ハート

チョコケーキ.jpg

我が家の子供たちも毎年楽しみにしているこの時期だけの限定チョコケーキ

以前ギャラリー店頭でサンドイッチを販売していたko.no.miさんの手づくりケーキですハートたち(複数ハート)

スィートチョコをたーっぷり使って作ったケーキ

これだけでもおいしいのに贅沢にも生チョコをたーっぷりかけたチョコケーキです

手のひらにのるサイズです

化粧箱入り、バレンタインラッピングでお届けします

1個¥1500

原材料の値上げでケーキの値段も値上げになっています(申し訳ありませんふらふら

3個以上お買い上げで10%OFFの1個¥1350となります

ご予約受付期間は2/6(金)まで
お渡し期間は2/12(木)午後から2/13(金)です


一度たべたらやめれないおいしいケーキです

是非この機会にご予約いただければとおもいます

お電話でも受付中です
06-6304-6363(11時〜17時)

★この冬に是非胸元につけていただきたい!

そしてみんなの視線を釘付けにしてほしい!

そんな希望もこめてこんなステキな作品たちですわーい(嬉しい顔)

2015-01-09-11.11.51.png

ネットショップはこちら

https://gallery-goda.stores.jp

送料込み・税込みの価格になっておりますので、是非是非お楽しみくださいねexclamation×2


ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門26位・・・banner2.gif
手(チョキ)

posted by きょん at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月12日

涼しげなガラスの作品がお買い得です!

台風の影響で大雨になるかとおもいきや、全然降りませんね・・・ふらふら

この夏、各地でかなりの水不足になるのではないでしょうか?

さて、ギャラリーからのお買い得商品のご紹介ですぴかぴか(新しい)

これからの季節、重宝するガラスの作品が値下げになっております

2013-06-11-12.13.33.gif 2013-06-11-12.14.04.gif

アイスやデザートなど入れると涼しそうパスワード

こちら各¥1500のものが各¥1000exclamation

2013-06-11-12.14.39.gif

こちらも¥1700のが¥1000exclamation

2013-06-11-12.15.31.gif 

側面に、ひとつは、お魚、ひとつは小花が書かれてます

2枚でなんと¥1300exclamation

2013-06-11-12.16.13.gif

こちらは、バラが書かれてます

2枚で¥1500exclamation

是非是非この機会にお買い求めくださいねぴかぴか(新しい)

お知らせです

ギャラリー前の十三東通商店街にて、十三中学校吹奏楽部のかたが演奏してくださいます

6/12(水) 16:30〜 十三小学校前とギャラリー前にて

お近くの方は、是非聞きに来てくださいね


ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門20位・・・banner2.gif
手(チョキ)
posted by きょん at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月13日

バラの柄のお皿が入荷です

ブログの更新がすっかりご無沙汰しており申し訳ありませんふらふら

更新できずにいると梅雨も明けてしまい、毎日うだるような暑さですね

この中での節電・・・厳しいです

さてヌーさんからステキなバラのお皿が入荷しました

DSC00520.jpg

石けんを置いてもらってもアクセサリーを入れてもいいですよね

ピンクはSOLD OUTとなりました

¥1200

PTAの行事もあと数えるばかりとなりました

準備も慌ただしく、こういうイベントごとはハプニンがつきものですね

当日起こると対応できない部分もありますが、、事前に起こりうることには、なんとか対応していきたいですね

今日は他校のPTAの方から見学に行かせて欲しいとの連絡が入りました
これは思っても見なかったことです手(チョキ)

こちらの方もなんとか対応していきたいです

今はこのイベントと今月末に行われる地域の瓶踊りと同時進行です
なんとか乗り切りたいですわーい(嬉しい顔)

ツイッターでつぶやいてまーす  kyon103 で検索してくださいね

ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門28位・・・banner2.gif
手(チョキ)
posted by きょん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

稲刈り

先日の日曜日は、稲刈りに美山にいきました

あさ7時に出発したものの、絶対渋滞がないところで、渋滞しており、
到着が30分ほど遅れました

シルバーウィーク、恐るべし・・・ですね

さて、稲のほうはというと、あまり発育がよくないんです・・・

CIMG3873.jpg

3番目も鎌を手に、ひとりで稲をかっておりました

子供たちも稲をかったり、カエルやイモリなどを捕まえたり・・・

CIMG3890.jpg CIMG3892.jpg

なんとカニまで発見・・・

カマキリやコオロギもみつけておりました

CIMG3893.jpg

午前中いっぱいかかって1枚のたんぼの手狩りでの稲刈りが終了・・・

途中、稲の中に、へびがカエルを捕まえてお食事中の場面にもでくわし、一瞬緊張がはしりました

CIMG3899.jpg

そして待望のお昼ご飯・・・

こちらも新米でおにぎりを作ってくださいました

ありがとうございました、おいしかったー

CIMG3900.jpg

子供たちは水遊びに・・・

CIMG3907.jpg

お昼からコンバインで刈った稲を米の部分とわけます

CIMG3923.jpg

そして今年の収穫は・・・・

うーん・・・やっぱり去年より少ないかも・・・

CIMG3925.jpg

もう1枚の田んぼは、機械で刈ってもらいます

やはりはやいなー

子供たちも生き物や自然のなかで、おもいっきり遊び、楽しかったみたいです

今度は11月に行われる収穫祭が楽しみです

バレーの試合や、子供たちのキックの試合とかさならないことを祈って・・


さて、ギャラリーの連休の営業のお知らせです

9/19(土)〜9/24(木)までお休みとさせていただきます
木曜日も幼稚園のアルバムの話し合いや、長男の修学旅行の説明会など入っておりますので、本来なら開店しようかと思ったのですが、木曜日までお休みとさせていただきます

勝手しますが、よろしくお願いします


さて、お菓子のko.no.miさんよりご連絡いただき、季節限定で、いちじくのジャムを作られたそうです

試食させていただきましたが、甘くもなく、これがいちじくなの?というかんじでとってもおいしかったのですわーい(嬉しい顔)

そのジャムが、今年商品化になりました手(チョキ)

というわけで、試験的に140グラムの瓶にはいったジャムを¥840で販売します

もちろん保存料、着色料など一切使っておりませんぴかぴか(新しい)
本当に自然のイチジクの味ですよexclamation×2

9/30に入荷予定ですので、是非この機会にお試しくださいねexclamation×2

作家さんのイベント情報です

★ポストカードのともこさんがイベントに参加されます
9/14〜9/23  151人展に参加されます
ギャラリーそらさんにて(大阪市中央区谷町)

案内が届きましたので、興味のある方はお申し出くださいね

★お菓子のko.no.miさんがイベントに参加されます

9月19・20日 土・日曜日
11:00〜17:00
ATLIER RUBIAさんショップにて販売
天然酵母パン・焼き菓子を販売予定

9月26〜27日 土・日曜日11:00〜18:00
南港ATC ATCホールにて
「osakaアート&手づくりバザール」に出店
サンドイッチ・プリン・天然酵母パン・焼き菓子を販売予定

ATCの手作りバザールは入場券(¥500)必要ですが、割引券が
数部お預かりできましたので、こちらもお問い合せくださいね


ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門21位・・・banner2.gif

posted by きょん at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月17日

久しぶりの田んぼ

先日の日曜日、久しぶりの田んぼに行ってきました車(セダン)

朝雨模様雨だったのですが、美山に着くころには、いいお天気になりました

早速田んぼに入ってみると、

なんと、すごいコナギ・・・・ちっ(怒った顔)

CIMG3718.jpg

雨がおおかったせいか、稲穂の成長も今ひとつのような・・・

コレは、大変だーexclamation×2

しかし、子供たちは、泥まみれになりながら、コナギ取りにがんばってくれました

CIMG3709.jpg

でも、あきると、すぐ、用水路で水遊び・・・わーい(嬉しい顔)

私もがんばりました、きりのいいところで・・・と思っていたのですが、きりのいいところがありません・・・ふらふら

お昼をあぜ道でたべてから、近くの川に遊びに行きました

CIMG3724.jpg

川の水は冷たく、増水していました

行きの朝市でかったスイカを冷やしてみんなでたべました

とっても甘くて、おいしかったのですが、水が冷たくて、子供たちもブルブル震えていたので、スイカの売れ行きが余りよくありませんでした

このスイカ、買うときに、包丁などきるものをもってなくて、どうするか迷ったのですが、何で切ったと思います?

たまたまカッターナイフを持っている方がいて、それで切り目を入れ、
あとは手で・・・

なかなかおもしろかったですよわーい(嬉しい顔)

さて、夏休みもあと少し・・・

宿題の追い込みをさせないと・・・

イベント作家さんのイベントのご紹介です

お菓子のko.no.miさんが手作り市に出店されます

8月29日30日(土日)

六甲アイランドRink 神戸ファッションプラザ内サン広場にて
手作り市に出店します。

29日土曜日:10:00〜18:00
30日日曜日:10:00〜17:00

サンドイッチやお菓子、パンなど販売予定です
お近くの方は是非遊びにいらしてくださいね


ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門17位・・・banner2.gif

posted by きょん at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月31日

田植え!!

今日は米作りの1大イベントの田植えの日でしたぴかぴか(新しい)

長男は、1日ソフトボールの練習試合のため、友達のところに預けて
田んぼに行ってきました

朝の内は、パラパラ雨雨の降る天気でしたが、美山に着くころには、雨も上がり、少し肌寒い感じでしたが、いいお天気晴れになりました

CIMG3143.jpg

こちら、先月美山にいったときに種播きして育てた苗です

見事に成長してました手(チョキ)

CIMG3150.jpg

2枚ある田んぼの内、1枚は、手植え、1枚は機械植えです
機械の早いこと・・・

CIMG3153.jpg

田んぼの周りには、きれいなアザミがあちこちに咲いていました黒ハート

CIMG3146.jpg

長女も馬鹿なことをしておりました・・・ちっ(怒った顔)

CIMG3155.jpg

最後に無農薬で育てるため、コナギを退治するために、たんぼに大豆カスと豆をまいて、水面を発酵させます

今日の作業はこれで終了・・・

子供たちも、手伝いをしたり、水路に流れている水で遊んだり・・・

たっぷりと満喫しました

1ヶ月ぶりの美山で疲れましたが、おいしい空気と仲間とのおしゃべりがとても楽しかったです

さて、長男の練習試合といえば、5試合中、3勝とのこと、
長男も5試合投げきったようです

監督からも連絡がはいり、今までで一番いいピッチングをしてくれましたと・・・

よかったよかった・・・わーい(嬉しい顔)


ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門9位・・・banner2.gif

posted by きょん at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日

今年初めて田んぼに行ってきました

先日の日曜日、今年初めての田んぼに行ってきました車(RV)

長男のクラスメイト、総勢14名車2台で行ってきましたわーい(嬉しい顔)

やはり美山の空気はおいしいるんるん

先日の作業は、来月の田植えに向けて田んぼの周りに鹿よけネットを
はる準備と種蒔です

私たちは、子供もいたので、鹿よけネットの作業をしました

CIMG2935.jpg CIMG2924.jpg

去年までは、竹藪に竹を切る作業からしてたのですが、市のほうから
棚田をまもってくれているという評価を受け、鹿よけネットのポールと
ネットが支給されたのです手(チョキ)

これはすごいことですexclamation×2
竹から、ステンレスにかわったので、3年ぐらいいけるのではないでしょうか・・・

そして子供たちはというと、もちろん遊びほーだい、泥だらけ・・・わーい(嬉しい顔)

CIMG2930.jpg

田植えをするまでの田んぼは、まさに遊び放題・・・

イモリや、カエルを捕まえたり、水遊びをしたり・・・

近くの用水路の水を、長靴の中に一杯いれ、それから足をいれて歩き出す子供たち・・・がく〜(落胆した顔)

あちこちで、プチュプチュ・・・・
使い方まちがってるでー・・・

とてもいいお天気で、子供たちも日に焼けておりました

今回は、作業というより、本当に遊びにいったようでもの・・・
皆さんすみません・・・

でもどの子供たちも楽しかったーと喜んでおりました
ただいま『私もいきたーい』子供が増殖中・・・

どなたか車を出して頂かないとこれ以上は乗りません・・・

どうかご勘弁を・・・


そして、営業時間&営業日変更のお知らせです

24日(金)1時半〜3時ごろまで外出します
      (小学校参観のため)
29日(火)お休み
30日(木)営業
1日(金)営業
2日(土)〜6日(水)までお休み
7日(木)〜9日(土)営業
8日(金)幼稚園参観のため 午後1時〜の営業

※9日(土)は営業致します



イベント作家さんのイベント情報です

★ポストカードのともこさんが、個展をされますハートたち(複数ハート)

4/20〜4/25

Gallery SORAさんにて

当ギャラリーにも案内状が届いておりますので、お問い合わせくださいね


★お菓子のko.no.miさんがイベントに出店されます
  
  4月25日土曜日  4月26日日曜日
   10:00〜18:00
   万博記念公園 東公園にて
   「ロハスフェスタ」に出店
   “お菓子とサンドイッチのお店「ko.no.mi」”で出店されます

  ※ギャラリーにも案内チラシが届いております
   数に限りがありますので、お早めにお越しください

★ギャラリーGODA 本店にて

  4/25(土)26(日)リサイクルバザーを開催します
  10時〜17時

  着物や洋服、その他いろんなものがあるようですので、掘り出し物  を探しにいらして下さいね



ブログランキング参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいまギャラリー部門13位・・・banner2.gif

posted by きょん at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月21日

稲刈りの延期・・・・

今日は我らの田んぼの稲刈りの予定でした

朝6時ごろ、主人の携帯がなり、今日の稲刈りの中止が決まったようですふらふら

美山でも雷雨で、稲刈りをするには、天候がよくないとのこと・・・

23日に延期となりました、が、我らは、ピアノの発表会があり、参加できません

うーん・・・残念・・・・ふらふら

米作りをはじめて5年になりますが、稲刈りに参加できないなんて初めてのことです

でもこれからも、子供が大きくなるに連れて、子供もそれぞれの予定がはいり、全員では参加できなくなりそうです

ひたすら、豊作を祈っております

しかし雨雨がふるときは、大量の雨が降りますね・・・

今もすごい雨・・・

どうやら明日の朝まで、大雨のようですね・・・

どうか被害がでませんように・・・

ところで、作家さんのイベント情報です
☆ポストカードのともこさんが、9/15〜9/26まで140人展に参加されます

詳細はこちらです


出展される絵を拝見させて頂きましたが、すごくほんわかしたあたたかい絵です



☆焼き菓子のko.no.miさんが手作り市に出展されますNEW
 
 10月11日(土)10時〜16時サンシャインワーフ神戸


お近くの方は、是非ご覧くださいね

ギャラりーにも10/1に焼き菓子が入荷致します
様々な値上げにも負けず、価格据え置きでがんばってらっしゃいます
とってもおいしいので、是非一度召し上がってくださいね


作家様のイベント情報もお知らせしていきたいとおもいますので、
是非ご連絡ください


ブログランキングに参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいま8位・・・banner2.gif
posted by きょん at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月07日

我らの田んぼが視察に・・・

先日、我らの田んぼをいつも管理してくださったいる方から
連絡がはいりました

我らの田んぼが、有機農法の取り組みをしているということで、
農水省の方々が20数名視察にこららたそうですかわいい

他にも色々視察されたそうなのですが、イヤービックリですね

ちゃんと米作りをされている農家の方と比べると、私たちの田んぼは、
毎日手入れをしているというわけでもなく、たまたま集まったメンバーで月に1度ほど集まり、作業をする程度・・・

コナギという雑草もたくさん生えてますもうやだ〜(悲しい顔)

そんな田んぼに視察にこられるというのもビックリです

そしてコナギも5年6年とたつうちに、なくなってくること、
稲刈りをした後こそ、肥料をまいて、耕して来年のためにいい土にしていかなければならないこと・・・・

などなどを教えて頂いたそうです

我が田んぼの稲刈りもあと少しです

今は、動物が入らないように柵をしているのですが、その柵が壊れてしまい、鹿が大運動会をしているようですふらふら

今週にメンバーの方が田んぼに行って、柵の修理をしてくださいます

なんとか稲刈りまで、豊作を祈りたいものですぴかぴか(新しい)

CIMG1469.jpg

これは、先月いったときの様子です
お友達も一緒にいきました

これからもっと稲も育ってくれていることでしょう・・・・

ところで、作家さんのイベント情報です
ポストカードのともこさんが、9/15〜9/26まで140人展に参加されます

詳細はこちらです


出展される絵を拝見させて頂きましたが、すごくほんわかしたあたたかい絵です

お近くの方は、是非ご覧くださいね


作家様のイベント情報もお知らせしていきたいとおもいますので、
是非ご連絡ください

まだまだご紹介できていない新作もございます
そしてトールペイントのあたらしい作家様もいらっしゃいます
店内には、展示販売できるよう準備は終了しておりますので、
ブログをご覧の皆様には、もう少しお待ちくださいね


ブログランキングに参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいま6位・・・banner2.gif
posted by きょん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月17日

美山のたんぼ

今日は、早朝から京都の美山の田んぼに行きました車(RV)

美山に行く途中、外気温が表示されるところがあるのですが、9時過ぎでなんと24度exclamation×2

風も心地よく、涼しいーと思いながら田んぼに着きました

が、いざ草取りの作業を始めると、したたり落ちる汗・・・ふらふら

まだまだ暑いです

でも稲穂もかなり大きく成長しておりました手(チョキ)

いなほ.jpg

でもコナギという草が多く生えているので、これを取り除かないと
稲穂も成長しないそうです

今日は我らだけでしたので、作業もそんなにはかどらず、午前中で
きりあげ、近くの川に遊びに行きましたぴかぴか(新しい)

(これが本日の目的だったのですが・・・)

子供たちのお友達も一緒につれていったので、子供たちは、キャーキャーいいながら石の上から何度も飛び込んでおりました

川あそび.jpg

私たち大人も川にはいったのですが、水が冷たくて、河原でゆっくりと
みておりました

3番目も石からとびこめるようになり、とてもおもしろかったようです

疲れましたが、美山の自然とおいしい空気でとってもいやされて
帰ってきました

明日は、通常通り営業致しますので、私の黒くなった姿も見にいらしてくださいねわーい(嬉しい顔)



ブログランキングに参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいま9位・・・banner2.gif
posted by きょん at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

晴天なり・・・

今日はとってもいいお天気でしたね晴れ

先日のブログでも書きましたが、我が家の男性陣は、京都美山のたんぼへ、そして女性陣は、キックの大会に行きました

まず7時に男性陣を送り出し、そして8時20分に長女を送り出しました

試合が始まるまでのあいだに家事を済ませ、10時過ぎに開場へ向かいました

携帯で写真を撮ったはずなのに、データーがのこってない・・・

あちゃー・・・もうやだ〜(悲しい顔)

わが十三チームは、強敵新高チームとあたります
教頭先生、いきいきの先生も応援にかけつけてくれたものの、
言えない点数(大差です)で負けてしまいましたふらふら

もうコールドにしたら・・・と思うくらいかわいそうでした
十三チームは、6年が一人しかおらず、しかたがないといえばそれまでなんですが、もう少し点数をおさえられたかも・・・

そして、終了後近くの福祉会館にて、お昼とお疲れさんパーティーを
しました

子供たちは、負けても楽しそう・・・
また秋に新人戦があるから、それにむかってがんばろー手(グー)

そして男性陣が行った田んぼの田植えの様子です

CIMG0993.jpg たうえ.jpg

近くの田んぼはすでに、田植えが終わっており、残っていたのは私たちの田んぼだけ・・・

やっと田植えの日です
1大イベントのため4,50人ぐらいが集まったそうですかわいい

そしていつもの仲間達も顔を見せました

CIMG0987.jpg CIMG1019.jpg
CIMG1021.jpg

イモリに、モリアオガエル、蛇・・・

子供たちは、この仲間達が出てこないとおもしろくないようです

明日も大洗濯だわ・・・ちっ(怒った顔)

この週末は、本当に疲れました
今日は早く寝て、明日に備えたいと思います


ブログランキングに参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいま3位・・・banner2.gif
posted by きょん at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月18日

田んぼのあぜで・・・

今日は、久方ぶりに京都の美山町にある田んぼに行ってきました車(セダン)
周りの田んぼではもうすでに田植えが終わっておりますが、
我らの田んぼの田植えは、6/1なんです

今日は畦の草取り・・・

美山に近づくに連れ、きれいな緑とすんだ空気・・・
最近では、これがとっても気持ちがいいんです

今日は、長男がソフトボールの練習試合のため、長男を残していったので、夕方に帰り着くよう早めの帰路となりました

CIMG0892.jpg

田んぼに着くとすぐに入り始めた子供たち・・・
5分もしないあいだに、長靴はどろどろ・・・ふらふら
靴下だけになり、田んぼに入っておりました

CIMG0894.jpg

ちょっと離れたところで、靴下洗いと称して水遊び・・・

田んぼの中にはカエルやらおたまじゃくし・・・などたくさん飛び跳ねてました

畦には蛇も2匹ほど出迎えてくれましたがく〜(落胆した顔)

そしてまちにまったお昼ご飯・・・

そのときに、なにやら作り出すご夫婦が・・・

CIMG0896.jpg

竹のような枝をとってきて、枝を切り落としております・・・

CIMG0895.jpg

タマネギを切り出しました

何が始まるのでしょう・・・

CIMG0897.jpg

竹の一部は、コンロの周りのかこいたてに・・・
そしてりっぱな菜箸が4本もできあがりましたわーい(嬉しい顔)

子供たちに、こんな草をとってくるように・・・との指示が出されました


CIMG0898.jpg

そうなんです、天ぷらなんですexclamation

田んぼの周りにはえているセリやよもぎ、来る途中でかってこられた
ゆでたたけのこ、あくぬきされたゼンマイ・・・

みるみるうちにあがっていきました

とってもおいしかったです手(チョキ)

すごいアイデアマンですね

子供たちもおいしいといって、パクパク食べておりました

やはり美山はいいなー、そしてなんと楽しい仲間と巡り会えたのでしょうexclamation×2


★営業日の変更のお知らせです
 来週21日(水)はPTA集会のため、お休みとさせて頂きます
   22日(木)は営業致します


★KANNAさんがイベントに出店されます

手作り散歩マーケット
に5/24(土)25(日)材料フリマのほうで出品されます
こちらは、KANNAさんはいかれないそうです

そしてもう一つイベントに参加されます

上賀茂神社 手作り市


こちらも是非お楽しみに!


ブログランキングに参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいま3位・・・banner2.gif
posted by きょん at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月06日

美山の田んぼ

今日は朝早くから、京都の美山の田んぼに行ってきました車(RV)

田植えまでに、田んぼの中を整備しようということで、4月5月は
月2回ぐらいの作業があります

田んぼの中は、粘土質で石が多いのです

去年始めて米を作ったけれど、今まで休耕田だったため、土が肥えておりません

今年も無農薬で、がんばろうということで、少しでも多くお米ができるように、田んぼの整備に時間を費やしております

案の定石ころが多い・・・

このあたり『石田』という名前が多いのですが、その名の通り、田んぼにも石が多いです

CIMG0627.jpg

地元の方の善意で、田んぼの中を掘り返してくださっていたのですが、
水が思った以上に多く、足が取られ、なかなか思うように作業が
はかどりません・・・ふらふら

子供たちはというと、すごいカッコになっておりましたがく〜(落胆した顔)
CIMG0631.jpg CIMG0632.jpg

3人ともいつのまにか長靴を履いてないし、上から下まで、泥につかったような状態・・・・ちっ(怒った顔)

長女なんか、写真をアップできない姿でした

ズボンも泥だらけになり、いつしかパンツ一枚・・・

それでも田んぼの中に入っておりました

今日も洗濯が大変・・・もうやだ〜(悲しい顔)

家に持ち帰るとすごい砂の量なので、近くの川で洗濯してきました

水が冷たく、長く入っていることもできず・・・

でもこの泥だらけの物を家で洗うわけにもいかず・・・

しかし、気のあった仲間達とたわいもないことをしゃべり、自然のなかで、無になって作業してきて、さすがに身体全体は、多少の筋肉痛と疲労がありますが、頭の中も心もすっきりした気分ですわーい(嬉しい顔)

今日は早めに休んで、来週からまたがんばります


ブログランキングに参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいま16位・・・banner2.gif
posted by きょん at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

美山の新米がやっと手元に・・・

今日は本当に寒くなりましたね
冬到来・・・と言う感じです
私も店内で凍えておりました。
あまりの寒さに暖房を入れましたが、扉が開いているのでいっこうに
暖かくなりませんでした

ところで先日の収穫祭で今年の新米がやっと手元にきました

CIMG9861.jpg

玄米で渡されるので、美山でちゃんと精米してきました

まだ食べておりません
明日ぐらいには食べれるかしら・・・

私たちが口にするときは、1年間の思い入れがあるので、皆さん以上に
おいしく感じられるのです

でも去年に比べて取れ高は随分減っております

来年は、あのにくっきこなぎをやっつけて、今年以上の取れ高を期待したい物です

ところで営業時間および営業日の変更があります


明日22日(木)は営業
  23日(金)はお休み となります


勝手申しますがよろしくお願い致します

そしてイベントの発表です

11/26(月)〜28(水)スイーツ祭りを開催致します
濃厚なおいしいプリンや焼き菓子も販売致します
プリンはキャラメルソースもすべて手作りです
こちらもお楽しみに!

店内では、クリスマスのお菓子シュトーレンのご予約を承っております
試食も限定数ですができますので、是非お立ち寄りくださいね

ご予約のお客様は通常¥1800−のところ¥1500−になります
最終受付は12/10になりますのでお早めに!


12/7(金)に体験教室を開催致します
071107_1513~0001.jpg

オーストラリアブリザーブドでクリスマス、年末に向けてリースを作ってみませんか?
10時半〜12時半ごろまで 先着4名
1時半〜3時半ごろまで   先着4名  募集致します

持ち物 お花用はさみ ・持ち帰りよう袋(直径16〜18センチ)

参加費 ¥3000−


コーヒー付きです

11/30までにお金をそえてご予約ください


そして12/8(土)ko.no.miさんがサンドイッチとお菓子を販売にきてくださいます
もちろんギャラリーも開店しますよ!

サンドイッチはとってもおいしいので、是非ご賞味くださいね
店内にサンドイッチメニューのチラシも用意しております
ご予約も受けたまりますので、お問い合わせくださいね


ブログランキングに参加中exclamation×2プチッとご協力をハートたち(複数ハート)ただいま12位・・・少し上昇です手(チョキ)banner2.gif
posted by きょん at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 米作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする